2022-01-01から1年間の記事一覧

Gauge + Selenium + Python の環境構築

概要 Gaugeの環境構築を行ったので備忘録。 gauge.org 目標はGoogleを開いてキーワード検索までやってみる。 環境 Mac Python 3.8 インストール手順 Gaugeのインストール docs.gauge.org 上記のGaugeのGet startedのInstalling GaugeでMacOSとVS CodeにGauge…

TypeError: Descriptors cannot not be created directly が出た

概要 Gaugeのチュートリアルを進めていくと下記のようなエラーが出た。 TypeError: Descriptors cannot not be created directly. If this call came from a _pb2.py file, your generated code is out of date and must be regenerated with protoc >= 3.19…

「cannot load such file -- sassc」が出た

概要 Ruby on Rails 6 超入門のchapter 2を進めていると下記のエラーが出力。 環境 ruby:3.1.2 Ruby on Rails:7.0.4 解決策 sassc-railsがインストールされていないことが原因らしくGemfileにある # Use Sass to process CSS # gem "sassc-rails" のgem "s…

WinMergeをコマンドラインから実行してレポートに残す方法

概要 Windowsのツールの1つWinMergeをコマンドで実行して差分の結果をレポートとして出力する方法。 実行方法 公式のページで確認すると manual.winmerge.org WinMergeU.exe leftpath rightpath で比較ができる。 また、比較した結果をレポートとして残した…

PuTTYで踏み台サーバを経由して接続する方法

概要 PuTTYから踏み台サーバを経由してローカルフォワード、ダイナミックフォワードの設定をコマンドで接続したので備忘録。 事前知識 踏み台サーバ 目的のサーバへ接続するために一度経由するサーバ。 ローカルフォワード 接続先のサーバのIPアドレスとポー…

外積の性質について【AtCoder】

概要 atcoder.jp 上記の問題に対する解説の中で外積の性質について記述されていたので、もう少し調べてみた。 atcoder.jp 外積の公式 について のとき で表される。 ここで、概要で紹介されている問題に当てはめると、 になるので、 の式になる。 解説の意味…

warning: control reaches end of non-void function [-Wreturn-type] が出た【C++】

概要 atcoder.jp 上記の問題を解くためにc++で再帰関数を書いたところ warning: control reaches end of non-void function [-Wreturn-type] が出た。 問題のコード int anc(int cnt, int n){ if(n == 1) return cnt+1; anc(cnt+1, a[n-1]); } int main() { …

PowerShellにおけるcurlコマンドのHeaderオプションでエラー

概要 WindowsのPowerShellでcurlコマンドに--headerオプションを付けて実行したところ PowerShell curl コマンドエラー Invoke-WebRequest : パラメーター 'Headers' をバインドできません。 "XXX" の値を "System.String" 型から "System.Collections.IDict…

jMeterでHTTPS接続を行いたい(Mac)

概要 jMeter からHTTPS接続を行ったときの備忘録。 環境 Apache JMeter 5.5 Mac 手順 TemplatesでRecordingを選択後にCreateボタンをクリック HTTP(S) Test Script RecorderのStateのStartボタンをクリック クリック後に以下のようなポップアップが出てくる …

lower_bound を使った解き方【C++】【AtCoder】

概要 競技プログラミングにて二分探索について勉強しているときにC++にはlower_boundという関数が用意されていた。 せっかくなので、lower_bound関数の使い方を調べてAtCoderの問題を1問解いてみた。 使い方 公式 cpprefjp.github.io vector<int> v(n); int value</int>…

内輪のホスト名の設定を行う

概要 以前に内輪で使っているホスト名を設定方法を教わったので備忘録。 設定方法 Ubuntu /etc/hostsファイルを編集する。 追記方法は IPアドレス ホスト名 Windows10 C:\Windows\System32\drivers\etc\hostsファイルを編集する。 こちらも追記方法は IPアド…

シェルスクリプトで区切り文字を設定する

概要 bashでcsvファイルを読み込むときに while read line; do key=`echo $line | cut -d ',' -f 1` val=`echo $line | cut -d ',' -f 2` echo "${key} ${val}" done < test.csv と書いたところ指摘された。 指摘された理由としては 「1行ずつcutコマンドが…

INNER JOIN と EXISTS の使い分け

SQL

概要 普段から業務で動かしているSQL を改修する話があった。 下記のSQL はイメージ SELECT A.test1 ,C.test1 ,C.test3 FROM A INNER JOIN B ON A.test3 = B.test3 AND INNER JOIN C ON A.test4 = C.test4 AND A.test5 = B.test5 上記のSQL で改修する上で …

shellで出力フォーマットを整えたい

概要 sample.txt Kim test Charchile aaaaaa 上のようなテキストファイルを test.sh #/bin/sh cat test.txt | while read line do col1=`echo ${line} | cut -d ' ' -f 1` col2=`echo ${line} | cut -d ' ' -f 2` echo "Column1: ${col1} Column2: ${col2}" …